ScTN view研修動画シリーズの公開開始についてのお知らせ
当法人の提供及び管理下にあるScTN質問紙(主体的・対話的で深い学びのための意識・実態調査質問紙)については、2023年7月末、学習eポータル「まなびポケット」の提供事業者であるエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズから「ScTN view」がリリースされています。MEXCBTで実施したScTN質問紙による調査結果を集計・分析・可視化する機能です※1, 2。
このたび、同サービスの研修動画シリーズの公開が始まりました。動画は全部で8本を予定しており、現在、5本目まで公開されています(下記)。
なお、動画はすべてYouTubeで一般公開され、内容には学びの構造転換を実現するための手だてをはじめまなびポケットをお使いではない方にも役立つものを含んでいます。
今後、ドキュメント版の公開も予定されていますので、ScTN viewの導入事例と合わせ、ぜひ、ご活用ください。
ScTN view研修動画シリーズ
■第一段(3月12日公開) 1【質問紙の概要】ScTN質問紙とは?~主体的・対話的で深い学びの実施状況を測る 2【学校教育の経験】ScTN質問紙を活用した学びの構造転換ことはじめ~個別の学びと協同の学びの一体的な実現
■第二段(3月13日公開) 3【学校教育の経験】ScTN質問紙を活用した学びの構造転換その2~本物の学びと探究の学び、民主的な学校生活の実現 4【学校教育の成果の実感】ScTN質問紙を活用した学びの構造転換その3~主体的・対話的で深い学びの経験がもたらす成果の実感 5【成長:学びに向かう力】ScTN質問紙を活用した学びの構造転換その4~学びに向かう力の育成に向けて
■第三段(3月中旬~下旬予定) 6【成長:人間性】ScTN質問紙を活用した児童生徒理解と生徒指導上の課題への対応~人間性(社会的・情動的スキル)に関する調査の活用 7【学びの構造転換の一般理論】ScTN質問紙の調査結果「読み解き会」1~準備編 学びの構造転換の一般理論(動画①~⑥総括) 8【事例】ScTN質問紙の調査結果「読み解き会」2~読み解き事例編 ワークシートと記入例、ScTN質問紙とviewの活用事例
※1 まなびポケットの利用申込や操作方法等については当法人ではお答えしかねますので、提供事業者であるエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ様にお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。 ※2 ScTN質問紙をMEXCBTでご利用いただくための手続きについては、MEXCBTでScTN質問紙を利用するための手続き:文章・全体公開版20230627(Googleドキュメント形式)をご覧ください。